

今週のフォトジェニック
フランスは、パリから。今、金沢駅に着いたばかりさ。明日も泊まるよ、祭日の前だって?なんかセレモニーはあるのかい?文化の国の方からの質問でした。


今週のフォトジェニック2
ロンドンからのお二人さん、今夜はクラブ 何処かでやってないの?二週間で、日本まわってます。男の子少いのね、今日は。


今週のフォトジェニック
ロンドンからのお二人、明日は高山、sakeが有名な所だろ?楽しみにしてるよ。


今週のフォトジェニック
フランスは、ブルゴーニュの生まれ、ベルギー暮らし。ワインの産地ですね、との問いに、フランスは、どこでもワインの産地と人々は、自慢する。ベルギーは小さな国だけど、働きやすいよ。ビザなしで働けるのは、EUのお陰だよ。友人が、日本に行くと言うとみんな心配している。いつミサイルが飛...


今週のフォトジェニック
オランダから。人口比でいくと、世界一、旅に出ている国でなかろうか。かって七つの海を征し、中世は日本とも、深く関わってきた。彼らのDNAの中に、冒険心はきずまれている。それにしても、五週間の有給休暇だって。


今週のフォトジェニック
タンザニアから、左の部屋、アフリカコーナーにサインを。ようこそ、ポレポワールドに。 うれしいメキシコからのお二人。彼は金沢工大、彼女は、京都でデザイン系の大学だそうだ。スペイン語教えますよ。と、金沢にようこそ。実家は南部、地震は大丈夫だったよ。


今週のフォトジェニック
これは、珍しい、アルゼンチンから、ようこそ。グラナダや、メンドーサ等、ワインの産地が多い。安くて品質がよい。昭和天皇が病に伏した時、一番先に見舞いに駆け付けたのが、アルゼンチン大使だった。国民の多くは親日国だ。ラプラタ河の対岸に夕陽がしずむのをみて、南米のスケールを知った。...


今週のフォトジェニック2
アメリカ人三人組、ニューヨーク、ワシントンDC、ボストン在住。民主系上院議員秘書希望らしい。アメリカ人は将来設計や、希望職をはっきりと語る。若者ほど、しっかりしている。


今週のフォトジェニック
元金沢工大英語教師(奥様)と旦那様、想い出の金沢とポレポレへ、来ました。現在はオレゴン州在住。


今週のフォトジェニック2
金沢大学の先生。アイルランド人は、トイレの横のアイルランド専門コーナーでサイン。しかもミドリのサインペンで。来年のセイントパトリックデーにご招待だ。
























