

今週のフォトジェニック
先週から、オールイタリアンだ。去年の夏も、イタリア、スペイン多かった。ロンリープラネットの、イタリア、スペイン版が出たのが、大きい。平均2週間から3週間の夏休み。これで国がまわっているから、ヨーロッパは凄い。フェレンツェ、ナポリ、ミラノ、等。イタリア人は、郷土愛が、強い。電...


今週のフォトジェニック
ナポリからのお二人、奥様はウェディングプランナーだそうです。旦那様は、照明デザイナーとか。ヤッパリイタリヤ人は、お洒落だ。奥様のメガネは、なかなか日本ではお目にかからないデザインだ。私はナポリに行ったことがある。と言うと、良いとこだったろう!ローマとは違い、みんな優しい奴ば...


今週のフォトジェニック2
パリからの二人、安芸の宮島はステキだった。ナンシーと金沢が姉妹都市とは、しらなかったわ。


今週のフォトジェニック
女性はオランダ、男性はベルギー。アムステルダムで一緒に住んでいるとのこと。三週間の夏休み。日本は、夏休みはこれ以上増えないのか?答えに困ってしまった。オランダの通貨、コインを見せたら、もう10年前にユーロに切り替え、現在は使用不可だそうだ。海外で新札にきりかわったりすると、...


今週のフォトジェニック
ロンドンからの三人組、三週間の夏休み。じっくりと日本を周りたいと。イギリス人とアメリカ人は、全然違うよ。と。仰せの通りです。(笑) イギリス人カップル。彼女は、マレー系、母親は中国系だそうだ。確かにロンドンのピカデリーでは、マレー料理店が多い。パリにベトナム料理店が多いのと...


今週のフォトジェニック2
ニューヨークとフロリダ、タンパからのお二人。名古屋で英語の教師に来たばかり、まだ韓国人と中国人と日本人の区別がつかないと言う。早く違いを知って欲しい。


今週のフォトジェニック
これは珍しいグルジアからの二人。英語名はジョージア。逢う人逢う人、アトランタか?と聞かれ、説明することから始まるとか。99%ロシア協会系、政治的に難しい地域だ。グルジア語、首都はトビリシ。


今週のフォトジェニック2
今日は、アムステルダムからの三人組、オランダの夜は、危ないよ。日本の女は一人で歩かない方が、良いよ。大学で日本語を学んでいるとか。二週間の日本語実践ツアーらしい。明日は大阪のオランダ人の友人と南で呑む予定らしい。よい旅を。


今週のフォトジェニック
皆、笑顔のインド人達。オーストラリア在住だとか。ヒンディー語でなく英語で皆さん喋ってたのには、驚き。数年後には、人口は中国を抜き、GDPも我が国を抜く日がもうそこまでやってきている。歴史的に友好、信頼のある、大国だ。我々がもっと知らなければ。 ナマステ!


今週のフォトジェニック2
ニュージーランドから。金沢で英語教えてます。 オール フランス人、サバ。😃✌なんかルノワールの絵に出てきそうな美女達。
























